【体がぽかぽか】寒い日に飲みたいルピシア紅茶のおすすめ3選

木のテーブルに置かれた紅茶とスパイス、カップや柑橘が並ぶ温かみのあるアイキャッチ画像。「今日はおうちで紅茶日和 ルピシアで選ぶ冬のごほうび3選」という文字入り。 暮らし・ライフスタイル

寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
年末は何かと出費もかさみますし、外は寒くて出かけるのも億劫ですよね。

そんな時こそ、おうちでお気に入りの飲み物やお菓子を用意して、
のんびり、まったりと過ごしてみませんか?

今回は、私がこの冬ぜひおすすめしたい「ルピシアの紅茶」をご紹介します。
実は、あの有名なルピシアに、**知る人ぞ知る“隠れた名品”**があるんです♪

ルピシアの紅茶は、他のお店に比べて手頃な価格ながら、
本格的な味わいが楽しめるのが魅力。

さらに紅茶には、
「血液をサラサラにする」「代謝を高めて体温を維持する」など、
寒い季節にうれしい効能がたくさんあるんです!

寒い日に自然と紅茶が飲みたくなるのは、
きっと身体があたたかさを求めているからなのかもしれませんね。

それでは早速、私のお気に入りのルピシア紅茶3選をご紹介します♪

ルピシア「ルイボス アールグレイ」/カフェインレスで夜にもおすすめ

「アールグレイとルイボスって合うの?」と思われる方も多いかもしれません。
でも実はこれ、意外なほど相性が良くて、美味しいんです!

私はもともとルイボスティーが少し苦手だったのですが、
ルピシアの【オーガニック ルイボス ナチュラル】を飲んでびっくり。
クセがなくてとっても飲みやすかったんです。

この「ルイボス アールグレイ」も、
ルイボス特有の風味がまろやかで、そこにアールグレイの華やかな香りが加わることで、
すっきりとした味わいに仕上がっています。

しかも、ノンカフェインなので、
寝る前のリラックスタイムにもぴったり♡

カフェインを控えている方にもおすすめできる、
まさに“おいしいと優しさのいいとこ取り”なブレンドティーです♪

ルピシア「ハプジャンパルバット」/ミルクティーにぴったりのコスパ紅茶

ちょっと変わった名前の紅茶、「ハプジャンパルバット」。
実はこれは、アッサム地方の北東部にある農園で栽培された茶葉なんです。

アッサム特有のコクを持ちながら、
ほんのりと果実のような甘みが感じられるのが特徴。

試しに牛乳で煮出してミルクティーにしてみたところ、
とても綺麗な色合いの、まろやかな紅茶が出来上がりました♪
味わいはかなりさっぱりめなので、
お砂糖を加えて甘さを足したり、
バターたっぷりのクッキーなどをお供にするのもおすすめです(食べすぎ注意です♡笑)。

そして嬉しいポイントがもう一つ。
この「ハプジャンパルバット」、50gでなんと税込¥500!
ルピシアの中でもかなりお手頃価格で、コスパ重視の方にもぴったりな一品です。

ルピシア【オレンジポマンダー】/期間限定の「幸せを呼ぶ香りのお守り♡」

毎年11月〜12月頃に登場する、
ルピシアの冬限定フレーバー「オレンジポマンダー」
残念ながら現在はオンラインショップでの販売は終了していますが、
タイミングによっては店頭に残っている場合もあるので、
気になる方はぜひ問い合わせてみてくださいね。

まず、このネーミング…心をぎゅっと掴まれませんか?
クローブとオレンジの甘い香りに、
ジンジャーとシナモンのスパイスがほんのり効いていて、
まるで香りのお守りのような紅茶なんです♡

ミルクティーにすると、まるでチャイのような味わいに。
身体もぽかぽか温まり、寒い冬の日にぴったりの1杯です♪

関連記事:私がオススメする|つわり中の飲み物

ころり
ころり

妊娠中助けられた飲み物紹介してます👇

つわり中、水すら飲めなかった私を救った飲み物8選

まとめ

いかがでしたか?
ルピシアには定番の茶葉だけでなく、
フレーバーティーやノンカフェインのものなど、
バリエーション豊かな紅茶が揃っています。

本格的な味わいを、手頃な価格で日常的に楽しめるのも嬉しいポイントですよね♪

まだまだ寒い日が続きますが、

そんな時こそ、お気に入りの一杯で心も体もほっと温まる時間を
過ごしてみてはいかがでしょうか?

気になった方は、ぜひお近くの店舗やオンラインショップをチェックしてみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました