妊娠初期のつわりで、それまで普通に飲めていた水すら受け付けなくなりました。
特に無味のものは喉を通らず、水分補給がつらく感じる日々が続きました。
そんな時に私を助けてくれた、いくつかの「飲めたもの」を今回はご紹介します。
同じように悩んでいる妊婦さんの参考になれば嬉しいです。
- ウィルキンソン|無味なのに爽快!つわり中に助けられた炭酸水
- キッコーマン 低糖質豆乳飲料 麦芽コーヒー|カフェインレスでほっとできるやさしい味
- 伊右衛門 カフェインレス緑茶|妊娠中も安心。すっきり飲めるインスタント緑茶
- 伊藤園 さらさら健康ミネラルむぎ茶|つわりの終盤に助けられた、やさしい麦茶
- ブレンディ やすらぎのカフェインレス|甘さで癒やされたい時のごほうびドリンク
- ルピシア ルイボスティー|薬っぽさ控えめで飲みやすい、妊娠中にうれしいお茶
- 無印良品 とうもろこし茶|香ばしくてやさしい、胃腸にやさしい穀物茶
- 無印 カフェインレスコーヒー豆|久々に“コーヒーらしさ”を感じられた一杯
- 他にも関連記事あります
- まとめ
ウィルキンソン|無味なのに爽快!つわり中に助けられた炭酸水
妊娠中、特につわりのピーク時は、それまで普通に飲めていた水さえ受け付けなくなってしまいました。
そんな時に私を助けてくれたのが、**ウィルキンソンの炭酸水**でした。
赤いロゴが印象的なこの炭酸水は、味はまったくないのに、しゅわしゅわとした強炭酸の刺激が喉を通る感覚が心地よく、不思議と飲めました。
水がが全然飲めなかった時期は、ジュースにこの炭酸水で割って甘味を軽減させて飲んだりしてました。
🔸ウィルキンソン炭酸水の特徴:
- ガツンとくる強炭酸でのどごし抜群
- 味がない分クセもなく、アレンジしやすい
- 炭酸が抜けにくいため、少しずつ飲んでも美味しさが続く
🔸口コミより:
- 「味がなくて飲みやすい」「強炭酸が爽快」と評価多数
- 一方で、天然水ではないため「ミネラル成分は控えめ」という指摘もありました
→ その分、味にクセがなく一定の品質を保ちやすいというメリットもあります。
キッコーマン 低糖質豆乳飲料 麦芽コーヒー|カフェインレスでほっとできるやさしい味
もともと豆乳飲料の麦芽コーヒー味が好きだった私ですが、妊娠中にふと見かけたこの**「低糖質×カフェインレス」の豆乳飲料**に思わず手が伸びました。
飲んでみると、「美味しい!」と素直に思えることがとにかく嬉しくて、気持ちが少し明るくなったのを今でも覚えています。
つわり中は甘さにも鈍感になっていたのに、この豆乳だけは不思議と飲みやすくて、ちょうどよい満足感がありました。
販売しているお店が限られていて、いつも買えるわけではありませんでしたが、見つけたら必ずまとめ買いしていました。
🔸こんな時におすすめ:
- 食欲がわかないときの栄養補給代わりに
- 小腹が空いたときの軽めのおやつ代わりに
- 甘すぎず、冷やしても温めても飲みやすい
また、無調整豆乳や調製豆乳もあわせて活用していました。
特に食事が進まない日や、栄養が気になるときに豆乳はとても心強い存在でした。
🔸口コミより:
- 「美味しくて罪悪感なく飲める」「カフェインレスで安心」と好評
- 一部、「味がやや薄め」と感じる方もいるようです
妊娠中は「口にできるもの」が本当に限られてしまう時期。
そんな中で、優しい甘さと栄養を兼ね備えたこの豆乳飲料は、私にとって貴重な選択肢のひとつでした。
伊右衛門 カフェインレス緑茶|妊娠中も安心。すっきり飲めるインスタント緑茶
食べた後逆流性食道炎の症状があり口の中が酸っぱくなってしまうので
口の中のさっぱりさせたくて緑茶が飲みたかった時がありました。
そんな時に見つけたのが「カフェインレスで飲める緑茶」でした。出会えたときは本当に嬉しかったです。
つわり中は苦味に敏感になっていたため、飲めるか不安もありましたが、
つわりの後半に試してみたらすっきりと飲めて、口の中がさっぱりとして心地よかったです。
このお茶は刺激も少なく、ほっと一息つきたいときにぴったりでした。
🔸伊右衛門カフェインレス緑茶の特徴:
- インスタントタイプで溶けやすく、お湯にも水にもすぐ馴染む
- 苦味が控えめで、妊娠中でも飲みやすいやさしい味
- ノンカフェインだから、夜の水分補給にも◎
「カフェインが気になって緑茶を控えていたけれど、これなら安心して飲める」と感じました。
リラックスしたい時間に、温かいお茶をゆっくり飲めるだけで少し気持ちが楽になりました。
🔸口コミより:
- 「カフェインレスなのにしっかり緑茶の風味がある」「溶けやすくて便利」と高評価
- 一部、「味が薄いと感じる」との声もあるようです
緑茶が好きな方にとって、**“カフェインレスなのに緑茶らしい味わい”**があるこの商品は、とてもありがたい存在だと思います。
妊娠中でも、好きだった飲み物がまた飲めるようになると、それだけで気持ちが軽くなるものですね。
伊藤園 さらさら健康ミネラルむぎ茶|つわりの終盤に助けられた、やさしい麦茶
麦茶は妊娠前から好きで、煮出して作るのが日常でした。
でも、つわりのピーク時には麦茶の香りさえも受け付けなくなり、飲むことができませんでした。
そんな中、つわりの終盤に試してみたのが、粉末タイプの「さらさら健康ミネラルむぎ茶」です。
お湯にも水にもさっと溶けて、手軽に飲めるのがありがたく、
何よりも風味がやさしく、つわり中の敏感な体にもすっと入ってきたのが印象的でした。
🔸さらさら健康ミネラルむぎ茶の特徴:
- 粉末タイプで手間いらず。忙しい時や体調が悪い時も簡単に作れる
- 麦茶の風味が控えめで飲みやすく、つわり後半にちょうどよかった
- ノンカフェイン+ミネラル補給ができる安心設計
妊娠中はとにかく「無理なく水分補給できること」が最優先。
この麦茶は、体にすっと入ってくれる感覚があり、心も少し落ち着きました。
🔸口コミより:
- 「マイボトルに入れて外出時にも便利」「ミネラル入りで夏の水分補給にぴったり」と高評価
- 一部、「香りや風味が薄く感じる」という声も
体調によって飲める味や香りが日々変わる妊娠中。
この麦茶は味の主張が少ない分、“ちょうどいい存在感”で支えてくれるようなお茶でした。
ブレンディ やすらぎのカフェインレス|甘さで癒やされたい時のごほうびドリンク
つわり中でも、「ちょっと甘いものが欲しい…」そんな気持ちになる時、
このブレンディのカフェインレススティックがちょうどよくて助かりました。
私は甘すぎると感じてしまったので、粉の量を半分に調整して飲んでいました。
それだけでもじゅうぶん美味しくて、ホッとする時間が持てたのが嬉しかったです。
🔸私流|夏のおすすめアレンジ:
- 粉を半量、お湯少量で溶かす
- コップの1/3くらい氷を入れる
- 冷たい牛乳を注いで完成!
冷たくて飲みやすく、カルシウム補給にもぴったりのカフェオレになります。
カフェインレスなので夜にも飲めて、妊娠中でも安心です。
🔸口コミより:
- 「甘くて美味しい」「寝る前でも安心して飲める」と好評
- 一部、「コーヒー感が薄い」との声もあり
味の好みは人それぞれですが、“ちょっとだけ甘いものが欲しい”という気持ちに応えてくれるやさしい飲み物でした。
ルピシア ルイボスティー|薬っぽさ控えめで飲みやすい、妊娠中にうれしいお茶
ルイボスティーはもともと少し苦手で、つわり中はまったく受けつけなかったのですが、
つわりが落ち着いてきた後半に、ようやく飲めるようになりました。
いくつか試した中で、このルピシアのルイボスティーは独特のクセが少なく、飲みやすくて驚きました。
妊娠中にうれしい効能がたくさんあるのも魅力のひとつです。
🔸期待できる効果:
- リラックス効果
- 美肌・便秘・むくみ改善
- アレルギー症状の緩和
- 生活習慣病予防
公式サイトによれば、「タンニンが少なく渋みがない」「干し草のような香りとおだやかな味」が特徴。
実際、やさしい味わいで、夜にも気兼ねなく飲める安心感がありました。
🔸口コミより:
- 特に目立つ口コミはありませんが、“飲みやすい”という印象が強いお茶です
同じシリーズの「ルイボスアールグレイ」もカフェインレスで、
すっきりしたいときの気分転換にもおすすめです。
無印良品 とうもろこし茶|香ばしくてやさしい、胃腸にやさしい穀物茶
つわりが落ち着いてきた頃に飲み始めたのが、無印のとうもろこし茶。
香ばしさがほんのり感じられて、妊娠中でも飲みやすいやさしい味わいでした。
私は妊娠中、胃腸の調子がずっと不安定で…。
そんなときに、このお茶の効能に少しでも助けられたら…という思いで選びました。
🔸とうもろこし茶の期待できる効果:
- 利尿作用によるむくみ改善
- 整腸作用・便秘解消
- 貧血・高血圧予防
- 冷え性改善
高齢出産で妊娠高血圧症候群が気になっていた私にとって、安心して飲めるお茶があるだけで、心が軽くなった気がしました。
🔸口コミより:
- 「カフェインレスで飲みやすい」「優しい味」「価格も手頃」と好評
- 一部、「味が薄く感じる」という意見も
毎日飲むものだからこそ、やさしくて、体に負担のないお茶を選びたい。
このとうもろこし茶は、そんな気持ちに寄り添ってくれるお茶でした。
無印 カフェインレスコーヒー豆|久々に“コーヒーらしさ”を感じられた一杯
コーヒーが大好きな私。
妊娠中も一日コップ一杯と決めて、カフェイン入りのコーヒーを飲んでいたのですが、
だんだんと胃に負担がかかってしまい、腹痛を起こすようになってしまいました。
さらに、つわりで苦味全般がNGに…。
つわりが落ち着いてきた頃、思い出したのが、無印のカフェインレス オーガニックコーヒー豆。
以前にも飲んだことがあり、「これならいけるかも」と思って淹れてみたところ、
久しぶりに“コーヒーを飲んだ”という満足感を味わうことができました。
🔸うれしいポイント:
- ディカフェ&オーガニックなのに手頃な価格
- 香りは控えめだけど、苦すぎず飲みやすい味わい
- カカオ多めのチョコと一緒に食べると気分が一気に“妊娠前の私”に戻れる感覚に
味覚が完全に戻っていなかったので、細かい風味までは正直わからなかったのですが、
“コーヒーらしいもの”をちゃんと淹れて飲めるだけで、ものすごく嬉しかったです。
🔸口コミより:
- 「低価格で美味しい」「ディカフェに見えない味」と高評価
- 「香りが少し弱い」と感じる人も
妊娠中、何気ない日常が特別に感じられる瞬間があります。
このコーヒーは、そんな“自分らしさ”を少しだけ取り戻せる一杯でした。
他にも関連記事あります

まとめ
妊娠中は、「昨日まで飲めたのに今日は無理…」なんてこともあって、
水分補給すらひと苦労。
今回紹介したものは、実際につわりの時期に私自身が少しずつ試して、「これなら飲める!」と思えたものたちです。
どれも体調やその日の気分に左右されますが、少しでも「これなら大丈夫かも」と思えるものが見つかれば、気持ちがラクになると思います。
無理せず、自分の体と相談しながら、少しでも心地よく過ごせますように。
コメント